php 1-18 審査請求と再調査の請求 - 行政書士勉強ログ
行政書士試験まであと 186

1-18 審査請求と再調査の請求


まず、この問題は「審査請求と再調査の請求」っていう2つのステップの話だよ。

ざっくり流れ

本来、不服があったら → 処分庁じゃなくて、もっと上の別の役所(処分庁以外の行政庁)に「審査請求」するのが基本。

でも、「法律に特別な決まり」がある場合は、まずは「処分庁自身に『ちょっと見直して!』って言う(=再調査の請求)」ができるよ。


超ざっくりイメージ

例)
あなたが市役所で納得いかない処分されたとするよね。

本来なら → 「市役所じゃなくて、県庁に審査請求する!」
でも、法律に「まず市役所に文句言っていいよ(再調査できるよ)」って書いてあるなら
→ 「市役所に『見直して!』ってお願いする」
ってルートも選べるってこと。


ポイント整理

  • 処分庁以外に審査請求できるケース」だけど…
  • 法律に再調査できるって書いてあるなら」
  • まず処分した本人(=処分庁)に「再調査」お願いできる!

【今回のまとめ】

  • ふつうは別の役所に審査請求
  • でも、法律でOKなら、まず処分庁に再調査を頼める
  • だから問題文は〇(正しい)だった!

ここまでOK?
もし「審査請求」と「再調査の請求」って何が違うの?みたいなところも掘り下げたいなら教えてね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Verified by MonsterInsights